かげさんvsMTタグ
MTタグと戦った。
砕け散った。
ふっ、今日のところはコレぐらいで勘弁してやら~。
対決しゅう~りょ~。
・・・
で終わっちゃ駄目だよね。
いろいろとやってみたいことがあって頑張ったんだけど
うまくいかない。
のほほん日和の「大人の3か条」に書かれた内容を見ると
えりさんはコンパイラと仲が悪いらしいが
かげさんも負けじとMTタグと仲が良くないらしい・・・
購入した本で調べたり、
いろんなサイトでMTタグのことを調べたりしてるんだけど
なかなか思い通りに動いてくれない。
使いたかったのはマニュアルに載っていないと噂される
MTIfNonZeroタグ。
Movable Type 3.0では導入されているものらしいのですが
うまく動かない。
こいつのElseがMTElseタグじゃ動かない・・・
そもそもココログのMTバージョンていくつ?
早速MTVersionタグを使って調べてみた。
1.51って、あ、そっかTypePadのバージョンね。
というのでようやく気づいた。
よくよく考えたらMovable Typeのタグって
すべてがココログ(TypePad)で使えるわけじゃないよねー。
残念!
うーん、悔しいよー。
えい、ただでは終わるもんか!
と言うことでトップページでは分かりにくいですが
全然MTタグとは関係の無い
コメント入力欄の文言を変えてみました。
旧:コメントを書く
※2005/05/01改
新:You! コメント書いちゃいなよ!
新1:You! コメント第1号になっちゃいなよ!(コメントがない時)
新2:You! コメント書いちゃいなよ!(コメントがある時)
かな~り、ささやかな抵抗だね~♪
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】