« 5匹と遭遇! | トップページ | 泡出て、花出て、そしてドロン! »

2005.07.22

探偵学園Q

| |コメント (2)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

あうぁぅあう・・・
とーとー探偵学園Qの連載が終わってしまった。
おもしろかったのにぃ。

現在の最新刊。
探偵学園Q 21 (21)amazonで詳細を見る
bk1で詳細を見る

最終の22巻は10月発売らしい。

金田一少年の事件簿と同じ
原作者と漫画家がおくる探偵漫画。

これはねー、金田一少年のように
1つの話が終わって終了って感じじゃなく
(まぁ、短編はすごくあるんだけどね)
全体通して1つのミステリーとなっているところが
すごくいい!

まぁ、例によって漫画なので無理な展開はなくもないが
原作者の天樹征丸の全体構想のすばらしさが光る良い作品でした。

この漫画は、団探偵学園(Dan Detective School略してDDS)のQクラス5人の物語。
主人公の名前もキュウといい
探偵学園の入学試験から始まって、
終わりは(まだ読んでない人がいるので書かないけど)
すごくいい終わり方だったと思う。

全体を通しての大きな謎は、大体かげさんの予想通りの展開だった。
でも、後半の怒涛の展開は、読んでいてすごく楽しかった!

「冥王星」という敵役になる犯罪組織の面々も
なかなかイイ味を出しているし
特にケルベロスがイイ!

DDC(団探偵社)では、
サボテンに変装するのが大好きな七海光太郎が好きだった。

最終話になるまで主人公の正式フルネームが明かされないってのも
あまりない漫画だと思う。
確かに名前を明かすタイミングとしては、
全体を知った最終話なのはよかったかもしれない。

ちょっと気がかりなのは
関連本で原作者の天樹征丸が話していた
メグの両親のいるフランスへ行っての事件ってのが
無かったところ。

まぁ、でも、金田一も戻ってきたし
きっと探偵学園Qも戻ってくるんだろうなぁ・・・

マガジンの40号から始まる
次の金田一少年の復活連載も楽しみだ。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (2)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: 探偵学園Q:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml

かげさんおはよぅござぃます[・_←]
へぇ。本屋さんにちまちま行ってたのに全然気づかなかった

コレはかなりくいつくぞぉ、我家のみなのものは[・∀←]
作者といい、全体的で1つのストーリーになってるのがイイですね。

投稿者: migu (2005/07/22 11:18:44)

うぅん、時間が時間なだけに
「おそよーございますぅ!miguさん!」

この漫画はおもしろいですよ!
全ての巻に何かしらの「おまけ」が付いてるのも見逃せません!

かげさんの好きなミステリー系の漫画の中では
かなり上位に食い込みます。

ちなみに微妙にいい味を出している
QED-証明終了-って漫画もおもしろいですよ!

投稿者: かげさん (2005/07/22 23:57:06)




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。