見たことない『やきそば弁当』
新しいのが出たみたいです。
残業時の非常食として
とりあえず買ってきただけです。
同じ焼きそばでも
UFOのように
中華スープがついていないと
やっぱ損をした気になるんで
ホンコンやきそば以外で
インスタントのやきそばを買うときは
やきそば弁当を買う、かげさんです。
この中華スープですが
聞いた話では、麺にかけて3分たったお湯じゃないと
全然おいしくないそうです。
やきそば弁当の中華スープに
ただのお湯を入れたことがないので
真偽のほどは定かじゃないですが・・・
だいたい青海苔をかけるのは忘れることがあっても
この中華スープをまともに作らないなんて
ありえないし!
(かげさんは、この中華スープが好きなんで)
さて、塩味は、結構良かったけど
しょうゆ味はどんなもんだろねぇ~。
| 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0)
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: 見たことない『やきそば弁当』:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
UFOも中華スープ付いてんの?今って?!
マジ知らんかったっす♪
時は変化してんだな・・w
人のブログで、変化を知るわたくしでございます♪
投稿者: emii (2006/02/07 15:48:06)
To:emiiさん
> ∑(`□´/)/ ナニィィイイイ!!
> UFOも中華スープ付いてんの?今って?!
いえいえ
「UFOのように
中華スープがついていないと」
というのは
UFOには、中華スープが「ついていない」
って意味ですよ~。[汗]
投稿者: かげさん (2006/02/07 17:48:44)
実際に食べてみないと 気が済まなかったので 食べてみましたよ[→◇←]
う~ん やはり ソースや塩味の方が 美味しい気が・・・[汗]
もたもたとした感じが 無いのでいいのかも?
投稿者: サボタージュ (2006/02/11 10:50:41)
To:サボタージュさん
> 実際に食べてみないと 気が済まなかったので 食べてみましたよ[→◇←]
> う~ん やはり ソースや塩味の方が 美味しい気が・・・[汗]
そーなんですか。
実は、まだ食べて無いんですよ。
ははは・・・[汗]
投稿者: かげさん (2006/02/11 14:58:31)
結局、残業時に食べることになりました。
サボタージュさんのおっしゃるように
ソースや塩味の方がずーと「おいしー」かも。
投稿者: かげさん (2006/02/13 1:24:41)