ナポリタン焼そば
「シチューのようなカレー」に
続いて「ナポリタンのような焼そば」を
紹介します!
その名も「ナポリタン焼そば」!
って、まんまな名前。
できあがり
なんか、焼そばの粉末に
赤いのが入ってて違和感があったんだけど
なかなかの美味。
もちろん食感は焼そば。
味はナポリタンのような気もするが
やっぱり焼そば。
ある意味ホワイトカレー以上に
微妙な味でした。
でも、ナポリタンも焼そばも好きなかげさんには
1度に2度おいしい気がしました。
(気のせいかもしれないけど・・・)
作る時、どんな味か、よく分からなかったので
とりあえず、どちらにも合うと思われる
ベーコンを入れてみました。
焼そば色が強そうだったので
次回は、ちゃんとキャベツとかも入れようと思いました。
| 固定リンク | コメント (7) | トラックバック (0)
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: ナポリタン焼そば:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxmlこんばんは!
それ!私もこの間気になって食べました★私的にはもうちょい濃い味を想像してたんですが、・・・まぁまぁでした。
でも具は普通の焼きそばと同じでも合いそうですよね!
投稿者: 絵亞依 (2006/04/02 20:02:41)
To:絵亞依さん
> それ!私もこの間気になって食べました★私的にはもうちょい濃い味を想像してたんですが、・・・まぁまぁでした。
> でも具は普通の焼きそばと同じでも合いそうですよね!
実は、かげさんも
もうちょっと濃い味を期待してました。
具は普通の焼そばので良さそうですよね。[・_←]
投稿者: かげさん (2006/04/02 20:28:10)
えっ!
ナポリタンにキャベツは普通に入れますよ!
うちのナポリタンは変かな?
ナポリタンを作る時は キャベツ、たまねぎ、ピーマン、豚肉orベーコンが具として入るんだけど・・・・。
投稿者: サボタージュ (2006/04/02 22:02:46)
滋賀の長浜という町にイタリアン焼きそばを名物にしている店があります。それを少し思い出しました。
そのうちブログで書いてもいいかな。
投稿者: のっち (2006/04/02 23:30:42)
To:サボタージュさん
> えっ!
> ナポリタンにキャベツは普通に入れますよ!
> うちのナポリタンは変かな?
> ナポリタンを作る時は キャベツ、たまねぎ、ピーマン、豚肉orベーコンが具として入るんだけど・・・・。
あぅ!そうなんですか![汗]
かげさんが作るときは、
ナポリタンって
たまねぎ、ピーマン、豚肉orベーコンorウインナーを
入れてるんですが
キャベツは入れたことなかったんで・・・
次回やってみまーす![・_←]
To:のっちさん
> 滋賀の長浜という町にイタリアン焼きそばを名物にしている店があります。それを少し思い出しました。
> そのうちブログで書いてもいいかな。
「イタリアン焼そば」
というのも、あるんですね。[→◇←]
いろんな食文化があるものだ。
投稿者: かげさん (2006/04/03 1:45:13)
おひさです~
初めて見ましたヨ
ナポリタンやきそばも ホワイトシチューも
ビックリ(笑)
ウチの近くのスーパーには無いかも?
こんど 探してみようっと
買うか買わないかは 検討しておきます(笑)
投稿者: まりが (2006/04/03 14:18:09)
To:まりがさん
> ウチの近くのスーパーには無いかも?
> こんど 探してみようっと
> 買うか買わないかは 検討しておきます(笑)
実は、けっこういろんな人のブログを見て
買い物したりしてるんです。
「ポーション」とか「こどもビールもどき」とか
「ホワイトカレー」も、そのひとつです。
かわったのを見かけたら
またチャレンジしようと思います![・_←]
投稿者: かげさん (2006/04/04 0:50:18)