モデムカードの災難
4月から新しい作業場所へ行くことになり
そこでマシンを借りることになりました。
で、セットアップをしてたんですが
ネットワーク繋がらねぇ~!
うーん、LANドライバとかも
ちゃんと新しいのを入れたのにぃ・・・
余分なソフトもいっぱい入ってるし
まっさらからやり直すことに。
(OS再インストールとも言う)
が、ネットワークにつなごうとすると
ダイアルアップの設定画面が起動して
全然繋がらない。
というかLANドライバが動かん。
どーなってんだぁ!
と騒いでいたら
言われてから気づいたけど
モデムカードが刺さっています。
もしや、こやつが犯人か?
早速、抜いてみた。
動きましたよ!だんなぁ!
つーか、モデムカードと競合してるんなら
素直にどっちかのドライバで
「ドライバの競合」とか出せよな・・・
(モデムカードとLANカードの競合って
始めての体験だから全然気づかなかった)
そして、今時の仕事は
「ネットに繋がらんと仕事にならん!」
と改めて思ったかげさんでした。
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: モデムカードの災難:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml