かげさんバージョンアップ?
えー、1年間毎日更新が続いたので
ついに「かげさん」も
バージョン1.0から2.0にメジャーバージョンアップです。
え?
意味不明?
実はKOROPPYさんのところで
「2.0 Generatorを試してみた」
という記事を読んだんで
早速試してみた次第です。
かげさん1.0からかげさん2.0
[かげさん1.0]かげさんについて語るとき、野球にたとえることが多い
↓
[かげさん2.0]かげさんについて語るとき、アメリカ大統領にたとえることが多い
[かげさん1.0]誰だかわからない大勢とかげさんを共有するなんて気持ち悪い
↓
[かげさん2.0]大多数が参加するかげさんこそ、自分のフィールドだ
野球に例えることはできても
アメリカ大統領に例えるのは難しいかも?
かげさんを共有するなんてもったいない!
(ますます意味不明!)
[かげさん1.0]ときには、ビジョンを持たないかげさんをしてしまう
↓
[かげさん2.0]自分のビジョンに合わないかげさんはあり得ない
[かげさん1.0]かげさんについての俳句を伊藤園「お~いお茶」に応募した
↓
[かげさん2.0]wikipediaのかげさんの項目に加筆した
みんなのビジョンを実現すべくかげさんは存在するのです!
(誇大妄想ともいふ?)
wikipediaに項目がある時点でかなりすごいかも!
[かげさん1.0]ビジネスとかげさんは完全に別物だ
↓
[かげさん2.0]すべてのかげさんはビジネスにつながる
[かげさん1.0]かげさんについての本が本棚に10冊以上ある
↓
[かげさん2.0]かげさんについてのブログを10個以上読んでいる
すべてのかげさんって何だろねぇ?
儲かるビジネスなのかなぁ・・・
かげさんの本10冊も凄いけど
かげさんについてのブログが10本以上あって
かつそれを読んでくれてる人たちってどんだぁ?
[かげさん1.0]2004年、初めてネットだけで成立するかげさんが誕生する
↓
[かげさん2.0]2014年、すべてのかげさんはネットでのみ存在する
[かげさん1.0]2ちゃんねるでかげさん板をチェックする
↓
[かげさん2.0]RSSリーダーで「梅田望夫の世界を変えるかげさん」を購読する
かげさんのブログが多かったり
wikipediaに登録されてるところからもわかるように
かげさんの電子化はすすんでるんだよ。きっと・・・
しまいに2ちゃんねるにも板がある。
ここまでくると凄いな。
しかも世界をかえるべくRSSフィードしてる人までいるの?
[かげさん1.0]会社帰りにコンビニでかげさんの新製品を見つけて買う。前とほとんど同じ味。がっかり。
↓
[かげさん2.0]amazonを開くと、リコメンドにかげさんがズラリ。思わずノートPCのディスプレーを閉じる
[かげさん1.0]会社の上司にかげさんをするのは野暮だ
↓
[かげさん2.0]会社の上司とかげさんの未来について熱く語ってしまう
前バージョンのかげさんは食べ物だったのね・・・
上司とかげさんの未来を語るって
なーんか、いかにかげさんを左遷させるかって話で
盛り上がるように思うあたり
メジャーバージョンアップ後の思考回路の不具合なのかも。
近いうちにかげさん用のメンテナンスパッチが出るに違いない・・・
| 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0)
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: かげさんバージョンアップ?:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxmlかげさんお久しぶりです☆
1年間毎日更新とは、凄いですねぇ♪♪尊敬です☆
みぃも、只今毎日頑張って更新中です[汗]
これからも、頑張って更新してくださいねぇ☆
また遊びに来させていただきます~♪
投稿者: みぃ (2006/04/16 7:47:21)
To:みぃさん
> みぃも、只今毎日頑張って更新中です[汗]
> これからも、頑張って更新してくださいねぇ☆
みぃさんの連日更新の方が
1日の更新件数が多い分スゴイですよぉ![→_←]
お互い頑張りましょうね![・_←]
投稿者: かげさん (2006/04/16 19:30:24)