つおいおじさん、弱いパソコン
会社に前の職場で使ってたパソコンが届いた。
運送屋のおじさんが台車を使って持ってきた。
で、1つ目の箱を下ろそうとしたら
パソコン本体が入った箱が落下!
なんか、スゴイ音がしたぞ!
社内のみんなが一斉にフリーズ!
マジで「凍った」とは、あのことだ。
で、何食わぬ顔でおじさんは
その箱もきちっと並べる。
おいおい、マジかぁ!
一言も発しないのね・・・
で、箱を開けると・・・
フロントのパネルが
ひどいことになってます。
バッキリ割れてます。
クレームコールです!
で、後から運送屋さんの人が来て
パソコンのメーカーの人と相談し
後日、修理するという方針になりました。
今日は、そのパソコンずっと不調・・・
突然ハードディスクは認識されなくなるわ
ブート時に見たことない英語での
ネットワーク系のメッセージが出るわ・・・
中を開けて見たところ
落下時の衝撃で
内部のケーブル類がゆるくなっていたみたい。
一度外して、もう一度つけたら
ちゃんと認識されました。
パソコンを運ぶときは
気をつけよう
と改めて思った出来事でした。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: つおいおじさん、弱いパソコン:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml