Amazon 初売り

« 計算ミスで大殺界? | トップページ | 映画「鉄コン筋クリート」見てきました! »

2007.01.08

Ys Ⅰの700年前の物語

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

 イース オリジン  イース オリジン

イース・シリーズ最新作。
今回の主人公は、従来のアドル・クリスティンではない。
700年前の物語だから当然だ。

ユーゴ・ファクト
ユニカ・トバ
という六神官の末裔に当たる二人が主人公だ。

もちろん、パッケージ裏にあるように
この二人をクリアした後、
第3の物語が待っている。

ついさっき、ようやく全主人公をクリアした。

ここからはネタばれもあるので続きは読みたい人だけどうぞ。

システムはイースVI  ナピシュテムの匣から
ほとんど変化なしなので特に操作の違和感などは無く
快適に遊べたように思う。
ちなみにゲームパッドで遊んだので
コントローラがブルブル震えたりもしてイイ感じ。

一応、初心者向けのユーゴ、中級者向けのユニカの順に
クリアして3つ目のストーリーに突入した。

3シナリオは、マップはほとんど変わらない。
3人目の主人公のときに微妙に変化がある程度だ。
攻略手順もさほど差が無いので二人目以降はサクサク進む。

アクションはフェルガナほどじゃないので
操作がうまくいかなくてマップが進めないというのも無かった。
慣れてきたのかもしれないけどね・・・

ボスがシナリオごとに若干異なるが
ほとんど共通のボスなので攻略法とかもそれほど難しくない。
特にイースⅠ、Ⅱのボスは弱点とかも同じだし。
やっぱりイースシリーズはボスキャラとの戦闘が楽しいと思った。

想像以上に楽しめたと思う。
だけど、もうちょっとマップやボスキャラに変化が欲しかったかも。
後半ほどスピーディな展開なのは良かったと思う。
イースⅠのボツ曲なども復活していて
BGMも良かったと思う。

ぜひとも次回作があって欲しいけど
イースに次回作があるなら
もうちょっとシステムに変化が欲しいなぁと思いました。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: Ys Ⅰの700年前の物語:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。