アナログ vs デジタルの戦いが熱い!ダイ・ハード4.0
「ダイ・ハード4.0」を見てきました。
すんごいハードなアクション満載!
ブルース・ウィリス、とても52歳とは思えないほどカッコイイ!
最初の銃撃戦に始まり、
武装ヘリとの戦い、マギー・Q扮するマイとの戦い、
そしてF-35戦闘機との戦い、
どれをとっても激しい戦いだ。
マギー・Q、MI-3でもいいなと思ったけど、今回もイイです。
最近のアクションものだと
カジノ・ロワイヤルがすごいなと思ってたんだけど
こっちの方がずっと激しいと思いました。
「ダイ・ハード・マン」=「なかなか死なない=不死身な男」
まさしく「なかなか死なない」というタイトルに相応しいよ、
ジョン・マクレーン!
そして敵サイドのスーパーハッカー、ガブリエルや
アナログな思考回路のマクレーンに
デジタルの力を授けるファレルやワーロック。
サイバーな人たちもイイ味出してます。
マクレーンの娘、ルーシーも
「あの親にしてこの子あり」といった感じで
思わずニヤリとさせられちゃった。
思わず旧3作も見たくなりました。
面白かったです。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: アナログ vs デジタルの戦いが熱い!ダイ・ハード4.0:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml