Amazon 初売り

« あぶねぇ! | トップページ | おなかの調子が・・・ »

2008.02.15

あとがきが気になる、メモワーズ・ブラック

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

神曲奏界ポリフォニカ メモワーズ・ブラック
神曲奏界ポリフォニカ メモワーズ・ブラック

fripsideの「hurting heart」を
へびぃろ~てしながら読破しました。

なぜって、この巻は
キネティックノベルの「神曲奏界ポリフォニカ The Black」の
エピソード02にあたり、「hurting heart」が主題歌だからだ。

キネ黒を最初に読んでいて
この曲が流れるタイミング、歌詞があまりにも良くて
マジで神曲か!?と思ったほどだったんで
読書中、ひたすら聞き続けていたわけだ。(笑)

今回は、プレイヤーズ・ブラックで初登場を果たした
シェリカとの出会いの話だ。

最後まで読んだ感想としては
やはり、こういう展開になるのか
といったところ。

実は、プレイヤーズ・ブラックで
「学校の下見」という記述があったし
トライアングル・ブラックの最後の1行を読んで
学校が、どの学校か予想がついていた。

あとがきに気になることが書いてあった。

マナガとマティアの物語は すでに大きなうねりとなって終局に向かって流れ始めている

というくだりだ。

正直、かげさんは、神曲奏界ポリフォニカで
ブラックシリーズが一番好きなので
ずっと続いてほしいと思っていたりする。

なので終局という単語が出てきたのが気になった。

さてさて、ペイシェント・ブラックの最後の1行は
どういう展開を見せるのだろうか?

続巻が楽しみです。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: あとがきが気になる、メモワーズ・ブラック:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。