プロジェクトマネジメント超入門セミナー受講
《プロジェクトマネジメント超入門 ~プロジェクトの「ナゼ?」に答える~》
という丸1日のセミナーを受講してきました。
プロジェクト管理の勉強はしていたので
聞いたことがない用語は、ほとんどなかったものの
「言葉の定義があやふやだったもの」の確認ができたのが良かったです。
グループ討議があったのですが
かげさんのグループは
たまたま全員たばこを吸わないメンバーだったので
休憩時間も、いろいろと楽しく会話が弾みました。
実はこのグループ、
各グループにユーザ側の担当者が混じっていて
開発者寄りの意見だけじゃなく
ユーザ側の視点での会話もあって
充実した討議内容になりました。
最初の立ち上げ時の自己紹介や
グループ討議の役割分担などを決めたりと
本当に最初から始まり、計画、検証や締結までの
流れを一通り学ぶ内容でした。
講習終了後、講師の方に質問しに行ったのが
たまたま、かげさん1人だったので
聞きたかった内容を細かく聞くこともでき
参加できて良かったと思いました。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: プロジェクトマネジメント超入門セミナー受講:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml