Amazon 初売り

« 卓球、男子団体、予選全勝の1位通過 | トップページ | カンフーパンダ »

2008.08.17

クローン・ウォーズ

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事の都合と体調不良もあり
お盆に帰省しなかったかげさん。

今週末は、土日連続で
CGアニメーション映画を鑑賞にしました。

スター・ウォーズ-クローン・ウォーズ オリジナル・サウンドトラック
スター・ウォーズ-クローン・ウォーズ オリジナル・サウンドトラック

まず、1本目は
8/23公開の「スター・ウォーズ クローン・ウォーズ」です。

サブタイトルが示すとおり、
クローン戦争を描いたストーリーで
トグルータ続のアソーカ・タノが登場し
アナキン・スカイウォーカーのパダワン(見習い)となります。

アナキンがオビワンを困らせたように
アソーカもパダワンの性格としては、困ったチャン。

ライトセーバーのフォーム(型)も独特で
有名どころの7つの型のどこにも該当してなさそうだ。
(気のせいかもしれないけど)

結構、真面目な性格でアナキンを諌めるほど。

ジャバ・ザ・ハットの子供というか、
ハット族の子供って妙な感じがしましたねぇ。

ちょっと不思議だったのが、ジャバの叔父にあたる
ズィロ・ザ・ハットのしゃべりです。

ジャバの喋りが全然英語じゃないのに
なぜズィロは、はっきりとした英語なんだろ?
同じ種族なんだから、合わせりゃいいのに・・・

映像は、スター・ウォーズらしく素晴らしい映像だったのですが
ジョン・ウィリアムズの作曲は、オリジナルのテーマだけだったので
ちょっと、音楽がイマイチだったような気がします。

その証拠になるかもしれませんが
別の映画の前に流れる予告で
ジョン・ウィリアムズが作曲したテーマで映像が流れると
すっげーよく感じられるんですよねぇ。

ストーリーや映像が良かっただけに
その点がちょっと残念かな。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: クローン・ウォーズ:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。