体・技・心
今日の「カンブリア宮殿」は、プロゴルファー「青木功」だった。
スポーツの世界では、よく「心技体」という言葉が出てくる。
これは、青木功に言わせると
「体・技・心」で体が先だと言う。
確かに体がやられていると、心も折れやすい。
実際、かげさんも、ここ数年で
「腰椎の捻挫」、「下顎骨骨髄炎」と
体がやられてる状態だと、
気力が湧いてこなかった経験がある。
肩こり解消に良い肩甲骨の体操も
実演してくれたので
かげさんも一緒になってやってみた。
確かに、これは良さそうです。
たまにやってみようっと。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: 体・技・心:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml