« ゲームデザイナーたち相手に藤井忍が用意したシナリオとは、アルシャードガイア リプレイ 君といるセカイ | トップページ | キネ赤 アフタースクール体験版をダウンロード »

2009.12.14

ようやくゲット、アルセイルの氷砦

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

アルセイルの氷砦(V3 Edition)―セブン=フォートレス・リプレイ (富士見文庫―富士見DRAGON BOOK)
アルセイルの氷砦(V3 Edition)―セブン=フォートレス・リプレイ (富士見文庫―富士見DRAGON BOOK)

菊池たけしのリプレイつながりで
セブン=フォートレスに興味をもったかげさん。

さっそく近くのブックオフでセブン=フォートレスのりプレイをゲットしたら
なんとそいつはシリーズ第6弾だった・・・

ということで、そいつがエンターブレインから出てたので
エンターブレインのセブンフォートレス関連リプレイを
amazonマーケットプレイスで注文した。

が、なんとシリーズ第3弾までは富士見文庫のドラゴンブックスから
出ていると言う「出版社が違うんかい!」つーオチで
改めてドラゴンブックスの書籍を
マーケットプレイスで入手することになった。

それが今日、ようやく届き、読み始めたんだけど
これってRPGマガジンの記事だったのね・・・

随分昔、RPGマガジンは購入していたのだが
その頃はD&D(ダンジョンズ&ドラゴンズ)とか
T&T(トンネルズ&トロールズ)とかが出てた頃で
もしかすると時期が違ったり、違うゲームシステムだから
記憶に無かったのかもしれない。

これまで読んだ「きくたけ」のリプレイは
ハンドアウトがあるものばかりだったので
この本の導入部とかは、なんか昔のソードワールドっぽい感じがした。

現在、読んでいるところだが
なんで完結編という章が1~5まであるのか
非常に不思議な展開となっている。

さて、そろそろ完結編3を読み始めようか。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: ようやくゲット、アルセイルの氷砦:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。