パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
昨日は試験を受けれなかったので
映画を見に行ってきた。
まぁ、もともとIMAX 3Dでの上映が最終日なのもあって
試験の後に見に行くつもりだったのだが。
全三部作からのメインキャストが変わって
ヒロインはキーラ・ナイトレイ→ペネロペ・クルスとなり
海賊が恐れる海賊「黒ひげ」をイアン・マクシェーンが演じる。
生命の泉で永遠の命を得るために必要な
泉の水、人魚の涙、聖杯。
もちろんジェフリー・ラッシュ演じるバルボッサも登場し
ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウとの
おなじみの掛け合いもある。
掛け合いではギブスとジャックの掛け合いも
相変わらず楽しくて良かった。
ペネロペ・クルス演じるアンジェリカ、
ヒロインに相応しい活躍ぶりだ。
最初から結構飛ばしている感がある。
そして人魚なんだけど
人魚シレーナを演じたアストリッド・ベルジェ=フリスベも
良かったんだけど、ビジュアル的には最初に登場した人魚の
ジェマ・ウォードの方が良かったように思うなぁ。
もっともジェマ・ウォードは
モデル出身なので演技は微妙なのかもしれないが・・・
宣教師フィリップ役のサム・クラフリンも
パイレーツでなければ主役とかもできそうな印象だった。
パイレーツらしく、非常にスケールのあるシーンが多く
圧倒的なビジュアルに3D効果で奥行きも加わり
とてもエキサイティングだった。
ワールド・エンドのようにスタッフロールの後に
何かシーンがあるんじゃないかと思っていたら
案の定、意味深なワンシーンがあった。
5作目の存在が分かっている分
もしかして次回作への伏線か?
と思ってしまう。
次回作も期待大だ。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml