« 裏目軍師が主人公のアリアンロッド・サガ・ノベル・デスマーチ | トップページ | ハリーポッターの最後の映画を見てきた »

2011.07.27

アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド(1) 剣と遺跡と冒険者 (富士見ドラゴン・ブック)
アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド(1) 剣と遺跡と冒険者 (富士見ドラゴン・ブック)

テーブルトークRPGアリアンロッドの第2版(通称2E)初のリプレイ。

FEARのリプレイは、通常1巻2話の構成なのだが
キャラクターメイキングの0話と1話という感じで
実質ストーリーとしては1話分しかなかったりする。

GMは、ゆーらさんでFEARからはきくたけ、かわたなが参加。

ゲストプレイヤーは、声優の荻原秀樹と小暮英麻。
それぞれファイターとメイジを担当。

レギュレーションは、ルールブック1のみ使うということで
ルールブック2に掲載されているダンサーとかモンクとかは
クラスとして選べないという縛りがある。
(そのうち使えるようになると思うけど)

ダンジョン物でレベルが1からなので、
スキルが少ないため、あまり2Eっぽい新しいモノは出てこない。

ファインドトラップとかが一般スキルになったとか
2Eから設定が決まったグランフェルデン王国が舞台になっているくらい。
「ふぃあ通」を聞いている分、新しく感じないだけかもしれないけど。

来月発売の2E対応のサガ新シリーズ「ゲッタウェイ」とか
9月発売のサガ無印の7巻とかになると
新しいシステムが感じられるかもしれないなと期待。

ただ、成長のときにプレイヤーの成長点から
ギルドへ提供する成長点があったのが
プレイヤーの成長点から減らなくなったので
プレイヤーの成長が早くなるような気がする。
(ルールブックは購入していないので詳しくはわかんないけど)

そのうち、ゆーらさん得意のシナリオギミックとかが出てくると
ストーリー的にも面白くなっていくと思うので、その辺りも期待かな。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: アリアンロッド・リプレイ・セカンドウィンド:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。