ダブルクロスのリンク型キャンペーンリプレイ、デイズ
ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ(1) 若君・覚醒 (富士見ドラゴン・ブック)
デザイア・シリーズのGM加納正顕が紡ぎだす新リプレイ。
デザイアと同じくイラストレータは片桐いくみ。
通常の表紙は、PC1:鷺乃宮キョウ、PC2:藤堂凛々花。
メロンブックスでもらえる別版のカバーだと
PC3:藤堂斗月、PC4:雲雀風見となっている。
気づいた人もいるかもしれないけど、
PC1~4で花鳥風月が揃っていたりする。
デイズというのは、昼という意味で
来月発売のナイツが夜という形で
巻を追うごとにストーリーがリンクしていく構成らしい。
いやぁ、それにしても今シリーズのゲストプレイヤーである
声優の岡本信彦(アニメとある魔術の禁書目録のアクセラレータ役の人)の
PC1:鷺乃宮キョウのキャラがぶっ飛んでる!
ふぃあ通で概要は知っていたけど
読んでいくと、ツッコミどころが満載で面白い。
なんでも金で解決しようとする若君で一人称が余って・・・(笑)
負けず劣らず素敵なのが、中村やにお演じるPC4:雲雀風見だ。
キャラの性別は男なのだが、外見は自他共に認めるかわいさの美少女。
生徒会長なので一人称は会長。
会長が通れば道行く人たちが
「会長だ!かわいい!」、「本当だ!かわいい!」と口にすると言う(笑)
ツッコミ担当のPC2は、アリアンロッド・サガ・リプレイ・ゲッタウェイでも
ツッコミ役ヒルダを演じるイラストレータの渋沢佳奈。
PC3は、DX3デザイナーの矢野俊策。
PC2の1つ上の兄というキャラだ。
PCにUGNやFHのキャラがいないので
レネゲイドに関する知識を教えてくれる人が身近にいないと言う
王道なんだけど、これまでのDXのリプレイには無かった展開。
このためPC1とPC2しかいない第0話があって
第1話で4人が合流するという展開。
デザイアのGMだから今後の展開は、
いろいろと裏のあるストーリーが期待できると思う。
来月発売のナイツも楽しみだ!
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: ダブルクロスのリンク型キャンペーンリプレイ、デイズ:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml