Amazon 初売り

« 「初音ミクの冒険(サンプル版)」というのがVectorに登録されていた・・・ | トップページ | PSP自作ゲーム「初音ミクの冒険」改め「初音ミク冒険記」、2011/11/06版公開 »

2011.11.03

@homepageの資料はいずこ

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

すっかり忘れていたけど
ココログって1つのファイルのアップロード制限が
40Mだったのが1Mになっているのね。

かげさんのココログ契約では
ファイル容量が10ギガだから
でかいファイルを置くのもOKだろ
と思っていたら甘かったZE☆

アップロードしたいファイルの容量が27Mあるので
無理な相談なわけだ。

そういえば、昔、niftyでココログとは別に
homepageの契約をしていたけど、
あっちの容量はどうなっていただろ?

FTPが使えるから1Mとかの制限は無かったと思うんだけど・・・



どうやら容量は100M。
特にアップロードファイルのサイズ制限に関する記述は見当たらず。

URLをたたいたらHello Worldしか出なかった(笑)
主にHTMLやJavaの勉強がてら「iアプリ」を作ったのを
アップロードするのに使っていただけだからなぁ・・・

さて、FTPサーバとかの情報が書かれた資料が
どこにしまったかなぁ
札幌に来てから見た記憶があるので、どこかにあるはずなのだが。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: @homepageの資料はいずこ:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。