ロゴの冒険の険が間違ってたのね
指摘されて気づいた。
冒険の険の字の右側、線が一本足りなかった・・・orz
ということでブログ内の画像は差し替えました。
公開したプログラムも近いうちに
アイコン、ロゴ画像、セーブデータアイコンたちも
差し替えなきゃ!
実は今、DXライブラリPortableのGitHubに登録されている
ソースの取り込みをやっているので
それが一段落したらかな。
なぜか、GitHubのmasterを取り込むと
LoadSoundMemの中でBGMスレッドが起動しない。
(メモリが無いとか言われているっぽい)
読み込もうとしているmp3ファイルは4.2Mのファイルだったりする。
GitHubのソースだとSafeAlloc関連の処理がテスト中のようだから
それが関係しているのかもしれないなぁ。
他に取り込み関連ではまったのが文字コード。
かげさんは猫山さんのとこで公開されているUTF8対応にしてたので
DXライブラリPortableのデフォルト文字コードのSJISのままだと
文字が表示されないのだ。
こいつはイントラフォントを使う前に
SetCodepoint(DXP_CP_UTF8);
をコールすることで解決した。
もうひとつDXライブラリPortableのコンパイルで
font.cがコンパイルエラーになった。
ここはコンパイルが通っていたときのヘッダに書き換えて事なきを得た。
うーん、もうしばらくかかりそうだ。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: ロゴの冒険の険が間違ってたのね:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml