Amazon 初売り

« APiA Xmas 6等が当たった | トップページ | PSP自作ゲーム「初音ミク冒険記」、Homeボタン問題解決! »

2011.12.15

PSP自作ゲーム「初音ミク冒険記」、2011/12/15版公開

| |コメント (2)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

猫山さんから
「Homeボタンを押すとBGMが止まるのを何とかして欲しい」
という要望があったので
Homeボタンを押してもBGMが止まらないEBOOT.PBPを作りました。
(現在、ソースのあちこちに手を入れているため、2011/11/06版をベースにしています)

ダウンロード先はコチラ
今回の配布物は、前回の差分のみとなります。

Gameexitdialog

2011/11/06版との違いは、
Homeボタンを押して上記の画面が出ても「BGMが止まらない」ことと
Homeボタンからゲームを終了させようとした(上記画面で「はい」を選択した)場合、
以下の画面が出たままXMBに戻れないところです。

Wait

■理想形
Homeボタンを押してもBGMが止まらない、かつ、
Homeボタンからゲームを終了できる。
という市販ゲームと同じ仕様。

なのですが、現在は以下のどちらかしか実装できません。
DXライブラリPortableのサウンドスレッドを解析しないと解決できなさそう・・・

■2011/11/06版
Homeボタンを押すとBGMが止まる、かつ、
Homeボタンでゲームを終了するとXMBに戻れる。
(DeleteSoundMemがサウンドスレッド終了待ちから復帰するよう
 Homeキー押下時にBGMを止めておく)

■2011/12/15版
Homeボタンを押すとBGMが止まらない、かつ、
Homeボタンでゲームを終了するとXMBに戻れない。
(DeleteSoundMemがサウンドスレッド終了待ちのまま復帰しない)



Homeボタン押下時にできることは、
ゲームの終了と画面下部にあるボリュームの視覚的な表示だけだし
ボリュームは「-」と「+」ボタンで調整できるから
視覚的な表示くらいにしかHomeボタンを押さないから
HomeボタンでBGMが止まっても、
ゲームが終了できれば良いかなぁ~と思って2011/11/06版を作ってました。

どちらか、お好きな方をメモステに入れてください。

このままだと公開のたびにHomeボタンの動きによって
2つプログラムを用意することになるので
近い将来には、1つのプログラムでどちらかを選べるようにしようと思います。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (2)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: PSP自作ゲーム「初音ミク冒険記」、2011/12/15版公開:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml

DXPのHome監視のコールバックでは色々と終了処理をしてからXMBに戻すようにしていますが、exit_callbackで直接 sceKernelExitGame() 関数を実行してやったら「Homeボタンでゲームを終了するとXMBに戻れない。」は解消できる様な気がします。

PSPの場合、GAMEモードとXMBモードは全く別のOSで動いているようなものなので、そのモード( OS(仮) )切り替え作業がある以上、確保したメモリの開放等の終了処理は省いても関係ないかと。

投稿者: Dadrfy (2011/12/15 22:25:59)

To:Dadrfyさん
> DXPのHome監視のコールバックでは
> 色々と終了処理をしてからXMBに戻すようにしていますが、
> exit_callbackで直接 sceKernelExitGame() 関数を実行してやったら
>「Homeボタンでゲームを終了するとXMBに戻れない。」は
> 解消できる様な気がします。

あ、そういう方法もあったか。
exit_callbackを直接いじるって発想はなかったです。[汗]

> PSPの場合、GAMEモードとXMBモードは全く別のOSで動いているようなものなので、
> そのモード( OS(仮) )切り替え作業がある以上、
> 確保したメモリの開放等の終了処理は省いても関係ないかと。

え? そうなんですか?[冷や汗]
実業務でメモリリークやリソースリークで
はまったことがあったんで
解放漏れはやばそうな気がしていたんだけど・・・

と書きつつ効果音のサウンドハンドルで解放漏れがあったりして[汗]

サウンドハンドルの解放関連を
ちょっと書き換えてみたところ
うまく問題が解決した気がする。[・_←]

もうちょっと、いろんなケースで確認してみて
新しい記事を書こうと思います。

投稿者: かげさん (2011/12/16 20:02:22)




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。