USBの延長ケーブル
最近使うUSB機器の付け外しをしていて
USBの延長ケーブルがあると便利だなぁと思っていた。
じゃぁ、USB延長ケーブルを持っていないか
というと持っているのだが、30cm、50cmといった短いものしか
持っていないのだ。
欲しいと思ったのは、最低でも1mのもの。
値段や機能も気にしつつamazonで調べてみたら
エレコム EU RoHS指令準拠USB延長ケーブル 1.0m(ブラック) USB-ECOEA10
とか
iBUFFALO USB延長ケーブル 2.0対応 スタンド・充電ポート付 2.0m ブラック BSUC20ED2BK
が見つかった。
そこで、ふと気づいた。
USB延長ケーブルくらいならダイソーでもあるんじゃね?
早速、テクテク歩いて最寄のダイソーに行ってみた。
おぅ! やっぱりあるじゃない。
えぇと、1mだと105円、2mで210円、3mで315円か。
1mあれば十分なので105円のにしよう。
ということで無事につながった。
めでたし、めでたし!
PS
30cmの延長ケーブルと50cmの延長ケーブルを連結すりゃ
長くなるのだが、わずかに短かったのでダイソー行きとなっただけで
場合によっては、延長ケーブルを継ぎ足し作戦でも問題ないと思う。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: USBの延長ケーブル:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml