Amazon 初売り

« 「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ♪)」 | トップページ | 初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭 »

2012.03.08

Windowsゲーム「初音ミク冒険記」、動きが遅いのがどうにかならんか

| |コメント (4)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

PSP版に比べて全体的に動きが遅い。

タイトルメニューで上下ボタンの長押しでの
選択メニューの切り替わりや
ミクやルカのヘッドセットのピコピコが遅いので
1ループの時間がかかり過ぎていると予想していた。

原因の1つは、メインループ1回につき
必ずスクリーンショットが撮られていたこと。

ボタン設定関連をいじった時に
ちょっと失敗していたらしい。

これはすぐに分かったんだけど
他の原因がよく分かんない。

タイトル画面の時点で
1ループの時間は17~22ミリ秒。

1000ミリ秒=1秒なので
60FPSだと1ループにかかる時間は
16~17ミリ秒くらいにしないといけないのに・・・

そしてタイトル画面に来ると
1ループにかかる時間は35~52ミリ秒くらい。

ゲーム本編だと
1ループに55~78ミリ秒くらい。
2012/03/09追記
ちなみにPSP版だと、1ループは15~18ミリ秒。
ほぼ16~17ミリ秒なので
1秒間に58~60回ループしている。

1ループ55ミリ秒としても1秒間に18ループしかできない・・・orz
何がマズイんだか分からないなぁ。
原因が分かれば対処のしようもあるんだが・・・

アルファチャンネル付きPNGだからかなぁ。
うーん、分からん。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (4)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: Windowsゲーム「初音ミク冒険記」、動きが遅いのがどうにかならんか:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml

これこそスペックの問題になりそうですね・・・

僕のMyPCはいつ手に入るのやら。

投稿者: satoshifukusima (2012/03/09 0:15:51)

GameBoosterっていうフリーで使える
ゲーム時の環境を作る(ゲーム動作を軽くする)
タスクキラーのようなものがありますがそれを使ってみては?
もしそれで速くなるならスペックの問題でしょうねえ。

投稿者: ななしあ (2012/03/09 16:02:51)

To:satoshifukusimaさん
> これこそスペックの問題になりそうですね・・・

うちの2台だと大して変わりがなかった。[汗]

とりあえず、
困ったときのAstlibraのソースを参考にする作戦で
もうちょっと調べてみようと思います。

SetUse3DFlagをFALSEにすると
強烈に高速化する(というか速すぎる)んですが
文字の色がおかしくなったり
プロローグ2マップ目に行く前に
フリーズしてしまう・・・[冷や汗]

投稿者: かげさん (2012/03/09 18:20:48)

To:ななしあさん
> GameBoosterっていうフリーで使える
> ゲーム時の環境を作る(ゲーム動作を軽くする)
> タスクキラーのようなものがありますがそれを使ってみては?
> もしそれで速くなるならスペックの問題でしょうねえ。

あ、その名前、昨日、調べてた時に出てきました。
後で調べてみようかな。[・_←]

投稿者: かげさん (2012/03/09 18:22:54)




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。