セーブデータコンバーターの改良などなど
EXIT TUNES PRESENTS UTAUSEKAI(ウタウセカイ)(ジャケットイラストレーター ヨリ)(数量限定オリジナルストラップ付き)
今日は、ボカロ関連のCDをTSUTAYAで借りてきたので
上記のCDなどをBGMに「初音ミク冒険記」を制作。
と言っても今日は、セーブデータのバージョン2に
足りなかった2つのデータを追加した
セーブデータコンバーターの改造からである。
ここでなぜか敵キャラの表示がおかしなことに気づいた。
どうやらセーブデータコンバーターがバグっていたみたい。
1項目セットされていなかっただと・・・
公開前に気づいて良かったぜぃ。
それと、中途半端に作っていた
コンバートエラー時の動作を調整した。
そして敵の情報項目を追加したので各マップでの敵情報の初期化処理も変更。
これまで値の設定を各マップのPGで設定していたのだが
敵の情報が変わるたびにアチコチのソースを修正するのは面倒なので
敵関連のソースを追加して、敵情報の初期化関数で初期化することにした。
どうやって初期化関連を書くか、ちょっと悩んだのだが
Astlibraのソースの書き方を真似してみることにした。
各マップのソースでは、敵の初期配置だけを行う感じにしてみた。
これって、敵の配置を変更しやすくするために
将来的にはLuaから初期化処理を呼び出す方が良さそうだね。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: セーブデータコンバーターの改良などなど:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml