« 良かった! 見つかったぜぃ! | トップページ | ゴールデンウィーク最終日の雪 »

2013.05.03

前に仕様ですとコメントしたけど、やっぱりバグだった・・・

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加
パズルの前の少し長い通路(?)でクイックムーブして、 出口の出っ張りに激突したまま左を押し続けると、空中浮遊します。

投稿者: satoshifukusima (2012/02/19 1:38:00)

前にこういうコメントをもらっていて

落下中は左右に動ける空中制御可能にしたので
正常な動きです。

と返信したんだけど、実はコレreadme.txtに書いている不具合情報

・壁に向かってジャンプし、壁にぶつかった後も壁側に移動キーを押し続けると
 壁に張り付いた状態になる
 (試練の洞窟 エリア3の上にある宝箱近くの壁、
  試練の洞窟 宝物庫の上にある壁、試練の洞窟から出たマップなど)

と同じ事だったのね・・・
と最近気づいて今日、それを修正しました。

元々、ミクの足元と床の衝突判定する処理をベースにして
ミクの頭と天井の衝突判定を作った時に
床との衝突判定では存在した壁との衝突判定の処理を抜いたのが
間違いの始まりだった。

足元の衝突判定では、壁にぶつかると壁の方向には進めなくなるのだが
頭は壁にぶつかっても問題無いじゃんと思っていたのだ。

しかし、satoshifukusimaさんが報告してくれたこの問題は
頭が壁にぶつかった時に壁の方向には進めなくしていないことで
一生懸命壁の方向に行こうとしているんだけど移動できないから
元の場所にいるので空中浮遊した状態になっている。

Screenshot0105


つまり、頭の部分でも、足元の判定同様に
壁にぶつかったら壁に沿って落ちるという風にしないとダメなのね
ってこと。

というわけで、一応、この問題は解決。

まぁ、ジャンプ上昇中に壁にぶつかったら、
壁に沿って上に移動するってのが気に入らないんだけど
現在のミクの垂直ジャンプと
水平移動を伴うジャンプの画像の高さの都合で
壁に沿って落ちる段階で少し上に上昇した感じになることがあるので
今のところ、放置しておくことにする。

本当は、垂直ジャンプも上昇中と下降中で
画像を変えないとダメなんだよねぇ。

上昇中の画像は今のままで良いとしても
普通、下降する時ってミクのツインテールは下向きじゃなくて
上向きになるのが、あるべき姿のように思うので。

この辺りは、今後の課題かなぁ。


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: 前に仕様ですとコメントしたけど、やっぱりバグだった・・・:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。