Amazon 初売り

« 開発用のDBとか作ろうかな | トップページ | もしかして、ロリポップ!のMySQLって外から繋げないのか? »

2013.05.25

Raspberry Piをゲット

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

Raspberrypi

名刺サイズのパソコンを本代込み6000円で入手しました。
(Raspberry Pi:35ドル、本代:2,380+税)

このサイズで、ついているインタフェースがコチラ
・Micro USBポート(電源供給用)
・HDMI(1.3と1.4をサポート)
・LAN(100BASE-TX)
・USB2.0ポート2個
・オーディオ出力(ステレオミニジャック)
・ビデオ出力(コンポジット出力)
・低レベル周辺機器
・DSIコネクタ(LCDディスプレイ接続用の拡張ポート)
・CSIコネクタ(カメラモジュール接続用の拡張ポート)
・SDメモリカードスロット(裏側にある)

CPUコアはARM1176JZF-S(動作クロックは700MHz)
メモリは512MBです。
(軽いGUIのLinuxが動かせるくらい)

Raspberry Pi自体が入手困難だった時期があり
入手可能な時に入手だけはしておこう
という購入理由だったので
実は、まだ特に用途とかは考えていなかったりするんだが・・・


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: Raspberry Piをゲット:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。