マップ作成の効率を上げたくて3
いつもなら会場ごとの演舞時間をちぇっくしたりする
YOSAKOIソーラン祭りがあったのを終わってから気づかなかった。
体調不良な日が多くて、病院に行くたびに
先生に症状が悪化していると言われてしまう、かげさんです。
このため、初音ミク冒険記の制作も進展が少ないの・・・
一応、少しずつは進んでいるんだけどねぇ。
初音ミク冒険記の制作は、自分でコントロールできることもあって
今のかげさんの精神状態の安定には、非常に効果的。
思っているものが、少しずつできていくのは、やっぱり楽しい。
ということで、
地道に初音ミク冒険記マップクリエーターを製作中です。
やろうと思っていることの6割くらいは実装できた感じ。
マップパーツを選択するとマウスの動きに
選択したマップパーツが追従するところまではできました。
後は、実際にマップに画像を配置するところとか
マップレイヤーごとの特殊処理とかを設定しやすくするようにして
LuaやVC++のソースを出力する処理を作れば、それっぽくなるんじゃないかなと。
初音ミク冒険記本体はVC++だけど
マップクリエーターはC#なので
どんなふうに連動しているのか実際に操作してる動画を
アップしようかなぁ、なーんても思ってます。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: マップ作成の効率を上げたくて3:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml