« マップ作成の効率を上げたくて4 | トップページ | マップ作成の効率を上げたくて5 »

2013.06.22

もっと早くに調べたらVC++のコーディングが楽になったのに・・・

| |コメント (0)|トラックバック (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

VC++で#regionが使えたらいいのにと思っていたら
#regionは、VC#の書き方で
VC++では
#pragma region リージョン名
#pragma endregion
とするんだったのね・・・

Delphi.NETやC#でリージョンを使っていたから
VC++で使えなくて、うぜーと思っていたのだが
もっと早くに調べりゃよかった・・・

regionの便利さを知らない人のために説明すると
自分の好きな単位でコードの折りたたみができるようになります。

図で示すとこんな感じ

折りたたむ前
Region1

折りたたんだ後

Region2

うん、これができると1関数が長かったりしても
処理をまとめられるのでコード上の移動が楽ちんだよねぇ


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)|トラックバック (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

トラックバック

この記事へのトラックバックの一覧です: もっと早くに調べたらVC++のコーディングが楽になったのに・・・:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。