MEIKOの中の人、拝郷メイコのミニライブ見てきました!
VOCALOIDで有名なのは初音ミクですが
国内で最初に発売された日本語VOCALOIDは「MEIKO」です。
上のリンクはVOCALOID1の方で
今月出たばかりのVOCALOID3対応版はコチラになります。
もともと今日の予定は、こんな感じ。
12:00まで昨日スタンプラリーで回れなかったところを回る
12:00から「ハジメテノDTM」講座」
13:00から「拝郷メイコライブ&サイン会」
18:00まで雪まつり会場を見て回りながらご飯も食べる
18:00から「Think Global, Act Local Part 2 ~ クリエイティブで札幌のミライをツクル」
はい、今日も雪ミク関連イベント中心のスケジュールでございます。
「ハジメテノDTM」講座」は
「piaprostudio.com」で連載している、「曲を作ってみよう!」の出張講座で
「MEIKO V3」や「Piapro Studio」の紹介を交えた、
クリプトン・フューチャー・メディア開発スタッフによる、基礎から学べるというものです。
※DTM:デスクトップ・ミュージック(パソコンを使って音楽を作ること全般のこと)
コレに間に合うように11丁目会場以外のスタンプラリーは終わらせて
11:40頃にサッポロファクトリーアトリウムに行ったところ
あれ? 既にメイコさんがステージに居るぞ!?
と思ったら、なんとリハーサル中だったらしい。
リハーサル最後の1曲は、最初から聴けました!
なんか、お得な感じ。
そして、運良く「ハジメテノDTM」講座」は最前列に座席を確保できたので
その後に始まるミニライブも最前列で聴くことに!
ちなみにDTM講座は、開発スタッフによるものだったので
とてもわかり易かったです。
かげさん自身は、初音ミクV3を持っているので
「Piapro Studio」や「Studio One」の使い方は
ある程度知っているのですが、
分からなかった部分の説明もあったので勉強になりました。
そして5~6曲ほど弾き語りのメイコさんのミニライブ。
実は、かげさん、拝郷メイコさんの歌を聴くのは今日が初めてだったりします。
MEIKOのイメージでパワーのある感じかなと思っていたのですが
優しく癒される感じの素敵な歌声でした。
曲間に行われるギターのチューニング中の
トークも楽しかったです。
当初、サイン会には参加する予定はしてなかったんですが
あまりに良い歌だったのでCDを購入したくてサイン会&握手会にも参加しました。
ライブの最後の曲「ヒカリ」が良いなと思ったので
「ヒカリ」が入っているコチラを購入してサインと握手をしてもらいました。
今日は写真の整理ができていないので
サインしてもらった写真は、掲載できず・・・
さらに歩き疲れて、帰宅後、購入したCDも聴けてなかったりします。
雪ミク関連のCDも購入したので、明日聴いてみようと思います。
雪祭り会場の話や
「Think Global, Act Local Part 2 ~ クリエイティブで札幌のミライをツクル」の話は
明日にでも記事にしようと思います。
(そろそろ眠いので寝ようと思う)
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: MEIKOの中の人、拝郷メイコのミニライブ見てきました!:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml