6月に入ってからの進捗が、線を引けるようになっただけだと!?
6月になってから
まだ1本も記事を書いていなかった。
単純に仕事が忙しかったのと
早く帰宅しても、頭がボーっとしていて考えがまとまらず
全然、初音ミク冒険記関連が進んでいない。
まぁ、両足のかかとが痛いというのもあったりするんで
結構やられ気味だったのもあるんだが・・・
線マップエディタも、
何も考えずに「線を引く」というところまでしか
進んでいない。
当初の予定では、
・32ドット単位で線を引く
・45度単位に線を引く
・線の始点や終点を掴んで線を修正する
・線を掴んで移動する
・線を削除する
といったあたりまで実装されているはずだったのになぁ。
しかも、明日当たり、零EVOと碧EVOが届くから
しばらく軌跡三昧な感じだったので
その前にある程度目処を付けたかったのに・・・
最低限線を引くのができるから
新しいマップを作りやすくはなった!
と書きたかったのだが、
よく考えたら引いた線を保存するロジックを組んでねぇ
って今、この記事を書いていて気づいたよ。
とほほ・・・
とりあえず、データ保存の作業チケットを書きますかぁ。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: 6月に入ってからの進捗が、線を引けるようになっただけだと!?:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml