だいぶん遅くなったけど、ハイレゾ音源を再生した感想
前回の記事を書いてから、いつの間にか結構な日数が経っている・・・
ハイレゾ音源の記事の続きの記事は
せめて8月中に書かねば!
ということで、ハイレゾ音源の記事後半戦を書いてみます。
■購入した音源
ハイレゾ音源として最初に購入したのが
前回の記事でも書いた
「『英雄伝説 閃の軌跡』サウンドトラック・オリジナルマスター」です。
ハイレゾ音源は以下の場所で配信してます。
【e-onkyo music】
http://www.e-onkyo.com/music/album/fal001/
【mora~WALKMAN公式ミュージックストア~】
http://mora.jp/package/43000035/H_NW10103280_F/
かげさんは、e-onkyo musicで購入しました。
(こっちだと当時、期間限定の特典があったので)
■聴き比べ
早速、通常版と聴き比べてみた。
最初に聴き比べた曲は、閃の軌跡の通常戦闘曲「The Glint of Cold Steel」です。
なぜこの曲を選んだかというと、ゲーム本編で一番回数を聞く曲なのと
かげさんが朝の目覚ましに使っている曲なので
一番長く聞いている曲だから比較しやすいと思ったからです。
もちろん聴き比べるのは購入したハイレゾ対応ヘッドホンを使ってです。
まず、通常音源から聞いてみます。
かげさんのマシンでは、
WindowsのメディアプレイヤーやMedia Goでハイレゾ音源を聴けるようにしています。
通常音源は、Windowsのメディアプレイヤーで聞いてみました。
(Media GoだとDSEEが効いて、何もしなくてもCD以上の音質に上がるかもしれないので)
が、既にこの時点で
なんじゃこりゃーー!ってくらい
メチャクチャ音が良い!
あれ?
Windowsメディアプレイヤーも、音質が上がる設定になっているの?
そこで検証のため、VLCプレイヤーでも聞いてみました。
こっちでも、やっぱり音が良い。
これはヘッドホン自体がかなり優秀な感じ。
(まぁ、VLCよりはメディアプレイヤーの方が音質は良く感じましたが)
えぇと、ハイレゾって通常版より音がもっと良いんだよね。
これより良くなるってどんな感じだ?
ということで、ワクワクしながら
Media Goを使ってハイレゾ音源の方を聴くことに・・・
そして
・
・
・
イントロを聴いた時点で文字通り鳥肌が立ちました!
これは、良いなんてもんじゃない!
おおげさな表現かもしれないけど、次元が違う!
なんていうかニコ動で神曲のコメントで流れる
「耳が幸せ」っていうのは、こういうことを表現する言葉なんだと感じました。
音の距離感がものすごく感じて
耳元で楽器がなっているような印象です。
(ここでヘッドホンなんだから当たり前でしょとか、チャチャを入れない!)
特に重低音の響きや弦楽器の音がとても良い印象で
通常音源が2次元的な音の広がりならば
ハイレゾ音源では、3次元的な音の広がりを感じました。
こういうのを立体音響っていうんでしょうか?
もともと閃の軌跡は、ファルコムサウンドの中でも良曲揃いだと思ってますが
1曲1曲、本当に味わって聴くことができました!
■イヤホンも購入しちゃった
購入したウォークマンで聴くためのイヤホンは、購入する予定ではなかったんですが
結局、ハイレゾ対応のヘッドホンに加えてイヤホンも購入しちゃいました・・・
やっぱり、せっかくのハイレゾ対応なんで
家で聞くときだけヘッドホンで楽しむのじゃ物足りなくなったんで。
最初からヘッドホンじゃなくイヤホンにするってのでも良かったと思うけど
ヘッドホンにはヘッドホンの良い所があるので、両方あっても問題ない。
遮音性の高いヘッドホンなので、扇風機やサーキューレーターなどの音が気にならないし
長時間使っていても頭を締め付けられる感じがしないのが良いと思う。
(まぁ、耳の裏辺りにものすごく汗はかくんですが・・・)
トータルするとハイレゾ音源関連で10万近い出費になってしまい
金額を見るとビビっていますが
これだけの音質を得ることができたので、全然後悔はしてません。
(一応、イヤホンは次の月の支払になったし)
■『閃光の行方』
そうこうしているうちに8月6日に
9月25日発売の「閃の軌跡Ⅱ」のオープニング『閃光の行方』が先行配信されることになり
ハイレゾ音源もあったなので、既に購入して聴いています。
コテさんが耳元で歌ってくれます。とても幸せ。
通常音源版
ハイレゾ音源はコチラ
【e-onkyo music】
http://www.e-onkyo.com/music/album/fal002/
【mora】
http://mora.jp/package/43000035/H_SEN2_SONG1_F/
軌跡シリーズは、舞台が変わって2作目になると
ストーリーが格段に盛り上がるので今から楽しみです。
(もちろん既に予約済み)
9月25日発売 英雄伝説 閃の軌跡Ⅱ
※閃の軌跡Ⅱをこれから予約する人は、
販売店により予約特典が異なるので公式サイトでチェックした方が良いです。
■『軌跡jdkアクースティックス』
至近距離で自分のためだけに生で演奏しているかのような、
“リアルな音響空間(アクースティックス)”が体感できる業界初のハイレゾ音源。
ハイレゾ版は購入済み、これも実際にイイ音してます。
jdkTVを見ていることもあってか
目をつぶって聞いているとjdkバンドの人たちが演奏している光景が目に浮かびます。
(関係者全員、良い仕事をしてるなぁ、と感謝、感激です)
10月8日発売のCDはコチラ
ハイレゾ音源はコチラ
【e-onkyo music】
http://www.e-onkyo.com/music/album/fal10103310/
【mora】
http://mora.jp/package/43000035/H_NW10103310_F/
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: だいぶん遅くなったけど、ハイレゾ音源を再生した感想:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml