「MijXfilt.sys」が原因でブルースクリーンになる
なんか、このところ、気づくとWindowsが再起動していることがあり
変だなぁと思っていた。
そして、勝手にPS3の電源が入ることもある。
もしかして、PS3コントローラをPCに繋いでるのが悪さしてる?
ブルースクリーンになったタイミングで表示された情報をよく読むと
ドライバのエラーであること、「MijXfilt.sys」が原因とあった。
そこで「MijXfilt.sys」でググったら
どうやらMotionJoyのドライバらしい。
そう言えば、Windows 10でPS3コントローラを使えるようにする
の記事を書いた後から頻度が高い気もする。
やっぱりエクストリーム納豆さんのコメントにあったように
PS3コンをPCで使うのを止めた方が良いのかもしれない。
「MijXfilt.sys」の削除は、下記のサイトを参考にした。
「新生FF14 PlayStaion Move ナビゲーションコントローラーでプレイ XInput wrapper for ds3 編」
でも、レジストリは削除しようとしても削除できなかったので放置した。
とりあえず、これでしばらく様子を見よう。
もしかすると、冒険記で以前からあった
ダメージを受けたりした後にコントローラを操作していないのに
勝手に右に移動するとかも、このドライバの影響なのかもしれないなぁ。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: 「MijXfilt.sys」が原因でブルースクリーンになる:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml