【auひかり】で外出先から自宅のマシンに接続する1
auひかりのHGW(ホームゲートウェイ)の型番は
NECのAterm BL902HWでした。
(付属のマニュアルに書いてあった)
この機械は、LAN側が1000BASE系なんですが
VDSL側が100BASEなので
マンションに設置されるインターネット接続の
最大速度は、100Mbpsが上限のようです。
IPアドレスの固定
まずは、下記のサイトを参考に
外部から接続したいマシンのIPアドレスを固定します。
IPアドレスを自動的に割り振るDHCPだと、
HGWに設定するIPアドレスが変わることがあるためです。
この機械のデフォルトゲートウェイは、192.168.0.1なので
192.168.0.XXにします。
XXの部分は、なんでも良いですが、
ここでは上記サイトの説明に合わせて80とします。
上記サイトの
ゲートウェイアドレス192.168.0.1
のところを参考に情報を入力します。
念の為、IPアドレスを固定したところで
一度Windowsを再起動します。
ポート開放
BL902HWのスペックは、基本的にBL900HWと同じなので
下記のサイトの情報を参考にポート開放をすると良いようです。
なお、かげさんの場合、既に「初音ミク冒険記の開発用trac」導入時に
Webサーバは、使える状態です。
このため、上記のページにある「ANHTTPD」を導入して
テスト用のWebサーバ導入は行いません。
あと、範囲設定の説明がありますが、そこは飛ばして
設定を反映するのところで説明されている「保存」ボタンをクリックします。
指定したポートが開放されたかチェック
https://www.cman.jp/network/support/port.html
チェックするためには、ローカルのIPアドレスではなく
グローバルのIPアドレスを入力する必要があります。
このため、最初は、グローバルのIPアドレスを知る必要があります。
自動設定の「現在のIPアドレス」」のリンクをクリックします。
これで
「ホスト名(FQDN)または グローバルIPアドレス」に
グローバルIPアドレスが設定されます。
このグローバルIPアドレスをメモします。
「チェックポート番号」に「80」と入力します。
注意・制約事項を確認後、チェックボックスをチェックします。
「Portチェック実行」ボタンを押します。
確認結果で「アクセスできました」と出れば、成功です。
実際にスマホから接続
スマホのWIFI設定を解除します。
Chromeなどのブラウザを開き、
URLの欄に先程メモしたグローバルIPアドレスを入力します。
これでスマホから目的のWebサイトへ接続できたら成功です。
| 【固定リンク】 | 【コメント (0)】 | 【トラックバック (0)】
このエントリーへのリンク
トラックバック
この記事へのトラックバックの一覧です: 【auひかり】で外出先から自宅のマシンに接続する1:
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml