Amazon 初売り

« IoTで快適空間を作ろう!(温度管理 検討編) | トップページ | Bluetooth のバージョンを確認したら古かったので新しいアダプタを購入した »

2021.06.13

サーキュレータを山善のものに新調しました!

| |コメント (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、かげさんです(^^)/
あなたがこの記事を読んでいるのは何回目でしょうか?
初めての方、いらっしゃい!
複数回目の方、再訪問ありがとです(・∀・)

サーキュレータを買おう

随分前に購入したサーキュレータ。

分解掃除をしたりしながら使っていたんだけど、もう無理、面倒くさい…

IoTで快適空間を作ろう!(温度管理 検討編)」なんて記事を書いている人が、サーキュレータすら快適に使えなくて良いのか?

いや! 良くない!

ということでサーキュレータを新調することにしました!(・∀・)

首振りはなくても良いじゃない

普通に考えると首振り機能があっても良さそうなんだが、実はこれまで使っていたサーキュレータって割と早い段階で首振り機能が壊れましてね・・・(´・ω・`)

壊れるようなパーツは少ないほうが良い! シンプル・イズ・ザ・ベスト!

ということで首振り機能がない安いのを購入することにしました。

べ、別に懐事情が厳しかったわけじゃないんだからね!(*´∀`*)

購入したのはコレ



[山善] サーキュレーター 10畳 (換気/空気循環) 首振り固定 上下角度調節 風量3段階調節 静音 ホワイト

うん、羽が回ったり、回らなかったり、回ったとしてもかなり長い時間めっちゃスローモーで動くじゃなくなった!(新品だから当たり前w)

まとめ

ここまではOKだ


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。