Amazon 初売り

« かげさんが持っているスマートプラグの比較記事(その3) | トップページ | VPNサーバを作りたい »

2022.04.21

かげさんが持っているスマートプラグの比較記事(その4)

| |コメント (0)

 このエントリーをはてなブックマークに追加

どうも、かげさんです(^^)/
あなたがこの記事を読んでいるのは何回目でしょうか?
初めての方、いらっしゃい!
複数回目の方、再訪問ありがとです(・∀・)

かげさんが持っているスマートプラグの比較記事(その3)」の続きです。

電源タップタイプのスマートプラグ

これまで紹介してきたスマートプラグは1個口のものばかりでした。

Meross では、他にも「電源タップタイプ」のスマートプラグがあります。



【Amazon Alexa認定】Meross スマート電源タップ スマートプラグ コンセント タップ 延長コード usb wifi 電源タップ 4+4(AC差し込み口 +USBポート) 1.8m 省エネ 遠隔操作 スマートスピーカー アレクサ対応 Echo シリーズ / Google Home / SmartThings対応 有 MSS425FJP

コンセント4つ+USBポート4つのものの他にもコンセント3つ+USBポート2つのものも売っています。



【Amazon Alexa認定】Meross スマート電源タップ スマートプラグ 3+2(AC差し込み口 +USBポート) 遠隔操作 Echo シリーズ/Googleホーム/SmartThings対応 個別スイッチ

コンセント数に加えてUSB電源も供給可能なのが、1個口タイプと違うポイントです。

ボタン制御できるのは、電源ケーブルに近い方にあるボタン1つで、このボタンで全コンセントと全USB給電をオン/オフできます。

コンセントの方を個別制御したい場合は、スマホのアプリ側で操作するか、スマートスピーカーを使った音声操作、もしくはプログラムを組んで操作になります。

なお、USB給電は個別制御できず4+4タイプは4つのUSB給電全部、3+2タイプは2つのUSB給電全部という単位でしかオン/オフできません。

電源タップタイプの良いところは、1個口を3つ、4つ揃える金額よりも価格が安い点とUSB給電もできる点ですね。

Merossは、電源タップタイプも消費電力は表示できません。

スイッチ切り替え時の音」が他のスマートプラグに比べてハッキリ聞こえるほど大きいです。

電源オンになっているところは、個別に緑のLEDが点灯します。

ここまではOKだ


 このエントリーをはてなブックマークに追加

| |コメント (0)

このエントリーへのリンク

このエントリーのリンクを入れるHTML:

コメント

このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml




←名前とメールアドレスは必須です。
URLも記入すれば、URLのみが公開されます。
メールアドレスのみですと、メールアドレスが公開されてしまいますので、御注意ください。

↓コメント本文では、「a href」「b」「i」「br/」「p」「strong」「em」「ul」「ol」「li」「blockquote」「pre」のタグが使えます。絵文字をクリックすると、本文にタグを挿入できます。