Nreal Light や Nreal Air と IoT を組み合わせて面白いことができないかな?
どうも、かげさんです(^^)/
あなたがこの記事を読んでいるのは何回目でしょうか?
初めての方、いらっしゃい!
複数回目の方、再訪問ありがとです(・∀・)
MR グラスである Nreal Light や Nreal Air と IoT を組み合わせて面白いことができないかな? と検討中。
実は、ブログの記事にしていないものも含めて、かげさんは IoT プログラミングができるガジェットを結構持っている。
Nreal Light や Nreal Air はスマホに繋いで自作プログラムを実行するのでネットワークのプログラムを書けば、他の IoT ガジェットとも連携できるんじゃないかと思っている。
Nreal Light や Nreal Air の開発は Unity を使うので、Unity で開発できるモノであれば、組み合わせて使えると思っている。
Unity のスクリプトを C# で書けるのだから、C# でできること、例えば http リクエストもできるだろう。
Unity + 機械学習ってのもあるくらいだから、やったことはないけど、Unity + Python はできるだろう。
http リクエストや Python が使えるということは、これまでこのブログで書いた Nature Remo や SwitchBot の API を実行する記事を書いたのも活かせるはず。
はぁ~、夢が広がりング(*´ω`*)
ここまではOKだ
コメント
このブログの新着コメントをRSSリーダに登録する為のxml